Kanmido Logo

Kanmido event
Navigation hamburger Icon
recruit
※6月12日㈪は店主、異文化交流で九州出張のため
臨休します。
休み明け6月14日㈬は、九州のウマカモンフェア
やる予定! こうご期待!

<営業時間のお知らせ>
16:00〜24:00 (最終入店 22:00)

※毎週水曜は18:00〜24:00 (最終入店 22:00)
※毎週火曜定休
※貸切・お時間等ご予約頂ければできうる限り対応させて頂きます。
本日の甘美堂
2023.06.03
~~カツオ、勝浦より入荷!~~

千葉県勝浦港の春ガツオが最高の旬を迎えました!
カツオは基本的には遠洋漁業で、遠くにとりにいき、
持ち帰るので市場に出るまで時間はがかかりますが、
この勝浦のカツオは本当の旬、近海にカツオが寄り付くまで
この時期のみの日帰り漁で、その名も“日戻りカツオ”
といい、恐ろしいくらい新鮮で、
鮮やかな赤色の身と、マグロの赤身に負けるも劣らない
上質な脂と、味切れを兼ね揃えていて、今までの
カツオの味を覆すパワーをもっています。 必食です!

※毎日入りません!入荷状況をご確認ください。
Screenshot_20230529-173336~2
本日のおすすめ‼︎

おばんざい いろいろ
IMG_9848
初夏にキンキンのシードル如何ですか?

山形奥羽自慢株式会社が造り出す
目の覚めるような辛口ハードシードル。
最初の1杯でも食中でもいつでも貴方を興奮を約束!
期間限定入荷です。
image0 (4)
いま飲むべき日本酒!夏酒!

右から

福岡県久留米 杜の蔵
夏生純米うすにごり
二の矢

旨味とコクを兼ね揃えた究極食中酒
燗酒もうまいぜよ!



東京東村山
屋守(オクノカミ)

明治神宮の御神酒も造っているこちらの蔵の
夏の純米
中どりといって一番タンクの中で綺麗な酒質をもっている部分のみを瓶詰め
華やかな甘みが口いっぱいに広がってそして、滑らかに切れていく
甘さとキレのハイブリット
この酒を嫌いという方をみつけたい。



一番左

京都丹後半島久美浜
玉川酒造 純吟 無濾過生原酒 アイスブレーカー

日本で初の外国人杜氏
フィリップハーパーさんが造り出す
ロック前提で仕込んだニュータイプの酒 。
氷が溶けていくときに
また新しい表情をだして
気づけば、甘美な誘いの世界へ 。
image1 (2)
今ある分だけ!甘美堂イチ押しの❝ゆずたんサワー❞ タンカレージンをベースに、フレッシュゆずを惜しげもなく使用。 一度飲んだらハマります!
Screenshot_20230212-165523_2