<営業時間のお知らせ>
16:00〜24:00 (最終入店 22:00)
※毎週水曜は18:00〜24:00 (最終入店 22:00)
※毎週火曜定休
※貸切・お時間等ご予約頂ければできうる限り対応させて頂きます。
16:00〜24:00 (最終入店 22:00)
※毎週水曜は18:00〜24:00 (最終入店 22:00)
※毎週火曜定休
※貸切・お時間等ご予約頂ければできうる限り対応させて頂きます。
本日の甘美堂
2023.03.27
〜白隠正宗 富士山の日朝搾り〜
お陰さまで完売
今月3月22日(富士山の日2月23日の逆) は
この新酒を火入れして
逆さ富士の名前で朝絞り、、
うーん、センスに脱帽です。
乞うご期待!
お陰さまで完売
今月3月22日(富士山の日2月23日の逆) は
この新酒を火入れして
逆さ富士の名前で朝絞り、、
うーん、センスに脱帽です。
乞うご期待!

本日のおすすめ‼︎

鹿島灘 大蛤 入荷‼︎

今ある分だけ!甘美堂イチ押しの❝ゆずたんサワー❞
タンカレージンをベースに、フレッシュゆずを惜しげもなく使用。
一度飲んだらハマります!
タンカレージンをベースに、フレッシュゆずを惜しげもなく使用。
一度飲んだらハマります!

鹿島灘 特大蛤
蛤の旬が到来!
茨城県は鹿島灘の 日本一の特大蛤
通常サイズが、100弱グラム程の蛤がこちらの産地はなんと
160グラム超え 大きさにあわせて、それ以上のお出汁がしたたりでます!
それに、福島の会津地鶏、冬超えの甘い白菜をあわせ、たっぷりの日本酒をかけて、ゆっくり蒸した究極のお出汁鍋!
ご満足頂ける自信しかありません。
もちろん網焼きでも、まるごと天ぷらでもご提供いたします。
きょうから、入荷すれば毎日一ヶ月ほど
ご用意いたしておまちしてます。
いまの日本の美味を捉えにいらしてください。
蛤の旬が到来!
茨城県は鹿島灘の 日本一の特大蛤
通常サイズが、100弱グラム程の蛤がこちらの産地はなんと
160グラム超え 大きさにあわせて、それ以上のお出汁がしたたりでます!
それに、福島の会津地鶏、冬超えの甘い白菜をあわせ、たっぷりの日本酒をかけて、ゆっくり蒸した究極のお出汁鍋!
ご満足頂ける自信しかありません。
もちろん網焼きでも、まるごと天ぷらでもご提供いたします。
きょうから、入荷すれば毎日一ヶ月ほど
ご用意いたしておまちしてます。
いまの日本の美味を捉えにいらしてください。

遂にこの時期
冬の神酒 数本到来 !!
今年もやばい酒がでそろってまいりました。
甘美堂は吹聴、誇張は一切いたしません。
やばいうまいといったら
本当にやばい旨いのです! あなた様の為に
どうか呑み過ごしなきよう、心配のごあんないです。
(左から、佐渡島
金鶴搾りたて生
、佐渡島 至 辛口濁り生 、 沼津 白陰正宗 純米新酒 東京 東村山 オクノカミ 純米おりがらみ生
、青森 弘前 豊盃 純米大吟醸 生 )
